ブログ

【書評】自分の記事がつまらないので『読みたいことを、書けばいい』を読んでみた

  • 2020.03.29

ブログの記事が面白いかどうかは読者が決めることですが、せめて書いている本人くらいはそれなりに楽しみながら書きたいものです。 ところが最近は面白い記事が書けないだけでなく書いていても楽しくない。 別にアクセスが伸びないとかはどうでもいいんです。 単純に、自分で書いているものが何かに書かされている感じで面白くない。 そこで書店でふと目に留まったのがこの本。 でも具体的に自分が「読みたいこと」って何でし […]

面白い記事を書きたければ、人と向き合う覚悟をしよう

  • 2020.03.20

アメブロから引っ越してきて今回で10記事目。ネットでよく目にするような面白い記事がなかなか書けず、苦戦する毎日です。 なぜ面白い記事が書けないのか、その理由を初心者なりに考えました。 ブログもコミュニケーション 面白い記事を書くことができないのはなぜなのか。 結論からいうと「嫌われるのが怖い」からだと思います。 記事を世にリリースすることは、実社会で誰かとコミュニケーションすることに似ています。 […]

WordPress 2日目の僕が今感じていること

アメブロを4ヶ月半続けて、昨日からWordPressを始めました。 今の僕と同じように、これからブログを始めようと苦戦している方の参考になればと思い、僕が最初の記事の公開に至るまでで感じたことをまとめておきます。 制約が多すぎる 「ブログの書き方」で検索したことがある人なら次のような情報を目にしたことがあると思います。 誰かの役に立つ有益なものでなければならない 書きたいことをそのまま書いてはダメ […]

アメブロから引っ越しました

とりあえずアメブロを開始 2019年10月23日からアメブロを始めて、早いものでもう4ヶ月半が経ちました。 当時はブログを始めると決めたものの、誰の役にも立たない自己満足の日記なんてやっても仕方ないので、どうしたらいい記事が書けるかを考えるだけで数週間が無駄に過ぎていきました。 このままじゃダメだ。どれだけ考えても行動しなければ何もしないのと同じ。 よし、もう自己満足で結構! いっそ毎日走るだけの […]