人生

この本をあの人に読ませたい!と勧める前に理解しておくべきこと

  • 2020.03.23

いい本に出会ったとき、この本を誰かに読んで欲しいと感じたことはありませんか? 主にビジネス書を読んでいて、それまで抽象的に捉えていた概念が明確に言語化されている書籍を見つけると「これは○○さんにぴったりの本だ!」と誰かの顔が浮かぶことってありますよね。 でもいきなり「この本読んでみて」と渡すのも何か違う気がする。かといって「ぜひ買ってみて」と勧めても期待できそうにない。 この記事では、そうした良書 […]

面白い記事を書きたければ、人と向き合う覚悟をしよう

  • 2020.03.20

アメブロから引っ越してきて今回で10記事目。ネットでよく目にするような面白い記事がなかなか書けず、苦戦する毎日です。 なぜ面白い記事が書けないのか、その理由を初心者なりに考えました。 ブログもコミュニケーション 面白い記事を書くことができないのはなぜなのか。 結論からいうと「嫌われるのが怖い」からだと思います。 記事を世にリリースすることは、実社会で誰かとコミュニケーションすることに似ています。 […]

仕事を辞めて走る時間をつくった僕が心がけたこと

  • 2020.03.11

僕はこれまで普通のサラリーマンとして会社勤めをしていました。 趣味のランニングが高じてマラソンにのめり込んでいくうちに、会社勤めをしながら走る時間を確保することに限界を感じてきました。 そこで以前から副業として行っていた事業を本業にして独立することを決め、走るための時間を確保することにします。 ここでは僕が在職中に独立を意識して心がけていたことをまとめています。 独立の動機が「会社が嫌だから」は危 […]

アメブロから引っ越しました

とりあえずアメブロを開始 2019年10月23日からアメブロを始めて、早いものでもう4ヶ月半が経ちました。 当時はブログを始めると決めたものの、誰の役にも立たない自己満足の日記なんてやっても仕方ないので、どうしたらいい記事が書けるかを考えるだけで数週間が無駄に過ぎていきました。 このままじゃダメだ。どれだけ考えても行動しなければ何もしないのと同じ。 よし、もう自己満足で結構! いっそ毎日走るだけの […]