マラソン

キュービングランについて

 この記事では、僕の取り組んでいる「キュービングラン」についてお話しします。  キュービングランとは、走りながらキューブを何回揃えられるかを競う競技。  といっても公式の競技というわけではなく、走ることとキューブを回すことが大好きな変人達が勝手に記録を残しているだけの世界です。  僕もその変人の一人で、走ることとキューブの練習を同時にやるようになって、そのうち「これを突き詰めている人がすでにいるん […]

甘いものがやめられないランナーにおすすめ!アスリート系低糖コーヒーゼリーの作り方

  • 2020.03.19

どうも! 甘いもの大好きランニングブロガーのかぢおです。 ランナーのみなさんは、食生活について「いかに無駄なものを摂らずに満足感を得るか」でお悩みではないでしょうか? 無駄なカロリーや糖質を摂ることは控えたいものの、本能的に甘いモノを欲してしまうのは人間として自然なことですよね(←言い訳)。 よく体重1kgの増減はフルマラソンの3分に相当するといわれますが、分かっていても甘いものの誘惑に抗うのは本 […]

森林浴ランでリフレッシュ!和光樹林公園のジョギングコース

  • 2020.03.17

埼玉県和光市にある和光樹林公園は、1989年(平成元年)に開園した総合公園です。春には桜の名所として知られる緑豊かな公園になっています。 今回はこの公園内にあるジョギングコースをご紹介します。 森林浴で身も心もリラックス 和光樹林公園は その名のとおり5000本の樹木が植樹されています。 ジョギングコースのほとんどが木々に覆われていますので、夏の暑い時期は日差しを避けられ、ある程度の雨もしのぐこと […]

ジョギング中に聴きたい音楽・音声アプリ8選

  • 2020.03.15

みなさんはジョギング中に何を聴いていますか? ジョギングは楽しいものですが意外と時間を費やしてしまいますよね。長時間走るならなおのこと、時間は有効に利用したいものです。 そこで今回は、ジョギング中に空いている「耳」を活用して時間を有効活用できるアプリをご紹介します。 音楽系 最近サブスクリプションの音楽ストリーミングサービスが増えていますね。これまで曲単位で購入していたものが定額制でたくさんの音楽 […]

新型コロナウィルスの影響は?2020年4月の主なマラソン大会の開催状況一覧

国内最大の東京マラソンが 新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、 一般参加が中止となって 3万8千人の一般ランナーが走れなくなったのは記憶に新しいところ。 このことをきっかけに日本各地でマラソン大会が次々と中止になっています。 目標としていた大会が中止になってがっかりしているランナーも多いのではないでしょうか。 一方で予定通り開催する大会もあり、対応は様々のようです。 そこで今回は、この4月に […]

仕事を辞めて走る時間をつくった僕が心がけたこと

  • 2020.03.11

僕はこれまで普通のサラリーマンとして会社勤めをしていました。 趣味のランニングが高じてマラソンにのめり込んでいくうちに、会社勤めをしながら走る時間を確保することに限界を感じてきました。 そこで以前から副業として行っていた事業を本業にして独立することを決め、走るための時間を確保することにします。 ここでは僕が在職中に独立を意識して心がけていたことをまとめています。 独立の動機が「会社が嫌だから」は危 […]